ニュース

ホーム ニュース ページ 3

【メディア掲載】マイナビニュースに掲載

2016年7月12日のマイナビニュースにて、不採択となった研究アイデアにセカンドチャンスを提供するオープンイノベーションプラットフォーム「L-RAD」が掲載されました。 マイナビニュース : 科研費...
リバネス研究費 L-RAD賞

第53回リバネス研究費 L-RAD賞の公募を開始しました

第53回リバネス研究費において、L-RAD賞の募集開始しました。 大学・研究機関に所属する40歳以下の研究者を対象に2021年8月31日(火)18時までの期限で、公募型の競争資金への申請に通らな...
日本ハム株式会社

日本ハム株式会社が会員企業に加わりました

日本ハム株式会社が会員企業に加わりました。 未来のタンパク質食の生産・加工・保存・加工・消費などに関わる研究アイデアをお持ちの方は、ぜひご登録ください!
L-RAD

研究開発マネジメント委員会にて、弊社執行役員CRO 坂本 真一郎が講演します

一般社団法人 研究産業・産業技術振興協会で行なわれる研究開発マネジメント委員会にて、弊社執行役員CRO 坂本 真一郎が講演致します。 http://www.jria.or.jp/ <研究開発...
株式会社カイオム・バイオサイエンス

カイオム・バイオサイエンスがL-RADに参画

この度、抗体医薬品の創薬事業および創薬支援事業を展開する株式会社カイオム・バイオサイエンスがL-RADに参画いたしました。L-RADを通じて、研究アイデアを軸とした研究者とのコミュニケーションを行い、...
サントリーグローバルイノベーションセンター株式会社

サントリーグローバルイノベーションセンター株式会社が会員企業に加わりました

サントリーグローバルイノベーションセンター株式会社が会員企業に加わりました。 食を通じた健康の増進や植物の育成、計測などに関わる研究アイデアをお持ちの方は、ぜひご登録ください!
メディア掲載情報

日経BP社が発行する日経バイオテクonlineに、L-RADの記事が掲載されました

日経BP社が発行する日経バイオテクonlineに、L-RADの記事が掲載されました ”科研費不採択研究にフロンティアあり 不採択申請書のDB「L-RAD」への登録研究者が500人を突破” htt...
メンテナンス/システム障害情報

【システム障害情報】復旧しました

2019年6月11日13時ごろより発生していた障害が、同日22:20に復旧いたしました。

高崎健康福祉大学との連携協定締結

株式会社リバネス(本社:東京都新宿区/代表取締役副社長CTO:井上浄)は、高崎健康福祉大学(本部:群馬県高崎市/学長:石田朋靖)と、研究者が持つ技術開発等の未活用の研究アイデアを集積するプラットフォー...
前橋工科大学

前橋工科大学との連携協定を締結

株式会社リバネス(本社:東京都新宿区/代表取締役副社長CTO:井上 浄)は、前橋工科大学(本部:群馬県前橋市/学長:今村一之)と、研究者が持つ技術開発等の研究アイデアの探索・活用を世界で初めて実現した...