【登録状況】169研究施設から登録【2016年6月23日現在】
L-RADは昨年11月から研究者の登録を開始しました。約半年で実に169の研究施設よりご登録を頂くまでに発展してきました。
日本全国の大学や海外の大学、国立研究機関、独立行政法人研究機関、高等専...
2019年4月24日16時〜 メンテナンスのお知らせ
2019年4月24日 16時より20分程度、L-RADシステムアップデートのためシステムに接続できなくなります。
ユーザーの皆様にはご不便をおかけしますが、ご了承ください。
なお、本アップ...
日本経済新聞に、L-RADの記事が掲載されました
日本経済新聞に、L-RADの記事が掲載されました
”研究資金集め、企業が支援 埋もれたアイデア紹介”
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO08701200T21...
研究開発マネジメント委員会にて、弊社執行役員CRO 坂本 真一郎が講演します
一般社団法人 研究産業・産業技術振興協会で行なわれる研究開発マネジメント委員会にて、弊社執行役員CRO 坂本 真一郎が講演致します。
http://www.jria.or.jp/
<研究開発...
サントリーグローバルイノベーションセンター株式会社が会員企業に加わりました
サントリーグローバルイノベーションセンター株式会社が会員企業に加わりました。
食を通じた健康の増進や植物の育成、計測などに関わる研究アイデアをお持ちの方は、ぜひご登録ください!
TGSW2016にリバネス執行役員CRO坂本真一郎が登壇しました。
2016年9月17-19日につくば市にて開催されたTGSW2016の1セッションである「Research Fund 2.0 - 新時代の研究費事情 -」において弊社執行役員CROの坂本真一郎が登壇しま...
登録申請書数が2000件を超えました
未活用の研究アイデアデータベース「L-RAD」では、2016年のサービス開始以来、多くの研究者にご活用いただき、この度、その登録申請書数が2000件を超えました。
現在、L-RADでは、
...
【障害情報】研究者機能のログイン不具合が起きています
(2019年6月11日11:57)
現在、システム障害によりより研究者側のログインができなくなっています。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
状況がアップデートされ次第、更新して...
1月31日 メンテナンス実施のお知らせ
2019年1月31日(木) 18:00 - 21:00にメンテナンスを実施いたします。
上記時間にL-RADのシステム(研究者向け、会員企業向け)すべてが停止いたしますので、ご了承いただけますと...