ニュース
ホーム ニュース
高崎健康福祉大学との連携協定締結
株式会社リバネス(本社:東京都新宿区/代表取締役副社長CTO:井上浄)は、高崎健康福祉大学(本部:群馬県高崎市/学長:石田朋靖)と、研究者が持つ技術開発等の未活用の研究アイデアを集積するプラットフォー...
東京大学のURA勉強会にてL-RADの取り組みを紹介しました
2022年3月24日(木)に、東京大学 リサーチ・アドミストレーター推進室が実施するURA勉強会(オンライン)にて、リバネス代表取締役社長COOの髙橋修一郎が講演を行いました。
URAは...
追手門学院大学と連携協定を締結
株式会社リバネス(本社:東京都新宿区/代表取締役社長COO:高橋 修一郎)は、追手門学院大学(本部:大阪府茨木市/学長:真銅 正宏)と、研究者が持つ技術開発等の未活用の研究アイデアを集積するプラットフ...
広島市立大学との連携協定締結
株式会社リバネス(本社:東京都新宿区/代表取締役社長COO:高橋 修一郎)は、広島市立大学(本部:広島県広島市/学長:若林 真一)と、研究者が持つ技術開発等の未活用の研究ア...
第54回リバネス研究費 L-RAD賞の公募を開始しました
第54回リバネス研究費において、L-RAD賞の募集開始しました。
大学・研究機関に所属する40歳以下の研究者を対象に2021年11月30日(火)18時までの期限で、公募型の競争資金への申請に通ら...
登録申請書数が2000件を超えました
未活用の研究アイデアデータベース「L-RAD」では、2016年のサービス開始以来、多くの研究者にご活用いただき、この度、その登録申請書数が2000件を超えました。
現在、L-RADでは、
...
味の素ファインテクノ株式会社が新たな会員企業に加わりました
L-RADの会員企業に、新たに味の素ファインテクノ株式会社が加わりました。同社の関心領域については、同時に公開している紹介記事をご確認ください。
企業情報
社名 味の素ファインテクノ株式会社
創...
新たな材料の機能性とプロセス開発を共に実現したい|味の素ファインテクノ株式会社
味の素ファインテクノ株式会社(以下、AFT)は味の素グループにおけるファインケミカル事業の中核を担う企業だ。今回、2021年9月から10月の2ヶ月間、社内の研究員がL-RADの研究アイデアを集中的に探...
前橋工科大学との連携協定を締結
株式会社リバネス(本社:東京都新宿区/代表取締役副社長CTO:井上 浄)は、前橋工科大学(本部:群馬県前橋市/学長:今村一之)と、研究者が持つ技術開発等の研究アイデアの探索・活用を世界で初めて実現した...
第53回リバネス研究費 L-RAD賞の公募を開始しました
第53回リバネス研究費において、L-RAD賞の募集開始しました。
大学・研究機関に所属する40歳以下の研究者を対象に2021年8月31日(火)18時までの期限で、公募型の競争資金への申請に通らな...