研究者側がアイデアを守りながら共同研究先の企業を探索するのは根本的に難しいことです。
なぜならば企業の方がいらっしゃる各種セミナーや学会発表時のプレゼンで、アイデアのコアの部分を隠した内容だと興味を持ってもらうことは難しいからです。だからと言ってアイデアのコアの部分を含んだ発表をすると、実際に共同研究がスタートできたとしても特許化の部分で問題になることもあります。
攻めなければ研究費を取れない、でも攻めると特許を取れない。そこに研究者側のジレンマがあります。
L-RADであれば自身のアイデアを守りながら企業とコミュニケーションを取り、研究費の獲得のための攻めの動きができます。これまでにない画期的な仕組みです。
井上 浄 さん
慶應義塾大学 特任准教授
株式会社リバネス 取締役副社長 CTO